栄養の友

実は指摘があって初めて日記のページを見たんですが、
1行の桁数が多いですね。
反省。

BBSをみると、スタミナ丼はおいしいじゃないかぁ!!
と強烈にねじ込んでるさとさとですが、
あれは味が濃すぎです。
人が何を美味いと思うかは自由だと思いますが、
ああいうのをやたらと食べていると、
其の内脳の血管とかがプチッといって、
体がかなり不自由な状態になって、
家族に多大な影響を及ぼすので気をつけましょう。

ここまで読むとまるで私が海原雄山(字あってる?)
並みのグルメだとおもわれるかもしれませんが、
そんなことはありません。
まずいと言っては何度も作り直させるようなことはしません。
味にはうるさいかもしれませんが、
(どこかにお邪魔して)出されたものは基本的に全部食べます。

さとさとが、そんなことじゃ乾パン生活を乗り切れないぞ!!
と言ってましたが、乾パンはスタミナ丼よりもましなので、
最初は大丈夫です。
何日持つか分りませんが。

浪人中に予備校(さとさとも通っていた)の
夏合宿で
1週間カロリーメイト生活を送ったことがあります。
最初食べたときにご飯(白米)があまりに美味しくなかったので、
カロリーメイトを1日3箱で乗り切りました。
とてもヘビーな合宿だったので(さとさとは
分ると思いますが)
どれだけ体重が減ったか楽しみだったのですが、
体重は合宿前と変わりませんでした。
ということは1日3箱カロリーメイトを食べれば
生きていけるということが分ります。

だから、関東大震災がきても大丈夫かな・・・

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

アンビリカルケーブル

今日は山手線の
池袋ー高田馬場間で事故があり、
電車が遅れているというので、
山手線の影響が私の通勤ルートに
影響を与えているといけないので、
家を少し早くでたのですが、
全く影響が無く
全くだ!!と言う感じです。

事故の原因は、
補修作業中に誤って
信号機のケーブルを切断した、
という人為的な事故でした。
そのため始発から
大幅にダイヤがみだれたわけですが、
やっぱり、やっちゃった彼は
其の責任を負わされたりするんでしょうか?
ボーナスカットとか・・・

其のお陰で、
私は時計を忘れてしまいました。
まぁ、携帯をもってるから
困ることはないんですが
それにしても嫌んな感じです。
まぁ、其のお陰で
人目を憚ることなく日記を書けたりするんですが。

そういえば、
朝ヤンマガを見ながらきたんですが、
また私の好きな漫画が終わってしまいます。
面白いと思うんだけどなぁ。
因みに「ラヴ・ゴッド」じゃないよ。
あれもそろそろおわりそうだけど、
打ち切られるよりは良いでしょう。
それにしてもやっぱり
「アゴゲン」は面白いなぁ。

  • 改行について
    改行をBRタグに置き換えるの
    チェックをはずしたからか?
    因みにいつもはずしてたけど。
    投稿する前の確認画面では
    ちゃんと改行してたけどなんでかなぁ。
    いちいち実際にみて確認しなきゃいけないのかぁ?
    それは面倒なのでハジジにまかせます。
  • お勧めについて
    確かにそうは言ってたけど、
    味が濃いなんて
    一言もいってなかったぞ。
    それに店を出た後、
    しょうゆラーメンが一番味薄い
    っていってた時のお主の顔は、
    あの時と同じ顔で笑ってたぞぇ・・・
カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

悪夢のスタミナ丼

今日はいい朝ですね。
私のお腹は激しく曇っていますが。
それもこれも
昨日のスタミナ丼のお陰でして・・・

スタミナ丼、なんと素晴らしい響き♪
其の始まりは、
野球部のマネージャが部の甲子園出場を願い、
合宿で振舞ったと言われている。
曰く、
「得意なものが一つ減ったところで、
南の凄さは変わらねぇよ。」
と言う位、美味しかったらしいです。

ハジジの家に行くと
よくご馳走になるのですが、
昨日は初めて
ハジジ本人にご馳走になりました。
以前から耳にしていた、
スタミナ丼と言うものを食べてみたい
といったら、
それなら俺が奢るさ
ということで、昨日二人で行ってきました。

スタミナ丼は、
こってりしょうゆラーメンのスープで味付けをした、
豚と葱のいためたものの上に生卵がのっていました。
始めの三口位は美味しかったのですが、
其の日最初の食事だったせいか、
徐々に胃がもたれてきて、
半分位食べたところで、
ギブアップしたくなりました。
奢りだったので、全部たべましたが、
本当なら残したいような代物でした。

店を出る際にハジジが言った一言
「俺が頼んだ(しょうゆラーメン)
のが一番味薄いんだよな。」
にこにこしながら言いました。

そりゃ、
俺が注文する前に
言わなきゃならんことじゃないのか?

以前、こんなことがありました。
其の日は昼過ぎに
ハジジの家に行く予定でしたが、
午前中に電話があり、
「誰もいなくてさびしいから、
早く来てくれよ。」
というので、急いで行くと、
私の嫌いのな人間が二人もいました。
誰もいないと言ったじゃないかぁ!!
と文句をいうと、
「もう帰ってる予定
だったんだけど(笑)」
とにこにこしています。
まるで一仕事おえた詐欺師のように
晴れやかな顔をしています。
彼にはこのように、人をド壷にはめ、
もがき苦しむ姿をみて楽しむという
不愉快極まりない性癖をもっています。

と、度々考えさせられるような
出来事が起こりますが、
ハジジとの関係は続いています。
なぜなんだろう・・・

因みに、ここで再度確認しておきますが、
この日記を一年間続けた場合、
ハジジのキーボードを
貰う予定になっています。
定価は6000円位ですが、
現在ではハジジの好物の
ジョージアコーヒーが跳ねまくっているので、
実質980円くらいのものです。
なんだか、割に合わないような気もしますが、
今日はここらへんで。

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする

切れ気味

昨日はサッカー速報ありがとう。
ハジジ

昨日は9割方
定退してサッカーを見よう
と思っていましたが、
結局残業して、
ハジジに実況中継してもらいながら、
仕事しました。
実況中継なんて浪人以来だな・・・

帰ってからニュースをチェックしてたんだけど、
鈴木が退場になるシーンが見れなかった。
ハジジがいうには、審判が豪贔屓とかで、
どんなもんだったのか見てみたかったのだが、
ちと残念。

そういえば、ハジジはなんで

まんだらけ
に行ってすぐに出たくなるんだよ。
最高の空間じゃないかぁ。
俺はあそこに行く度に、
碇ゲンドウのコスプレして
働きたいと思うものだよ。
あそこは漫画オタクは一杯いるけど、
アニヲタはそんなにいないぞぉ。
それに傍に美味い中華もあるし。
今度一緒に行くか。

それにしても、昨日は残業した割には、
あまり作業がはかどりませんでした。
だから今日もちょこっと残業します。

はぁ・・・

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

鬼武者

昨日は定退したので、
今日は残業せねば!!
と思ってたんですが、
今日はコンフェデ杯があるのを
すっかり忘れてました。

どちらかといえば、
野球バカなんですが、
オーストラリアなら勝てそうなんで、

#おフランスと比べると・・・

見たいですね。
でもそうすると、
金曜日にしわ寄せが来るなぁ。

昨日の夜はすることが無かったので、
DQ6のラスボスに挑戦してみました。
せっかく週末の楽しみに取っといたのに、
あっさり倒しちゃった。
しかも、1日かけて、
オートモードでレベル上げしたのに、
セーブせずにクリアしたから
レベルが戻っちゃったよ。
トホホ・・・

なんだか一気にやる気が削げた。
こうなったらWE5か?

朝、通勤電車に揺られながら
唐突に思ったのですが、
鎧武者の格好がしたい。
ふと、目にとまった広告に
金城武
志村けんがいて、
そしたら、急に鬼武者を思い出して、
鎧武者という感じです。

しかも、いかにも
まんだらけのコスプレ
という感じではなく、
なんだか戦国時代から
タイムスリップしてきたような風情で
目を血走らせながら、
物凄い形相で街中をふらついてみたい
衝動に駆られました。

疲れてんかなぁ・・・

カテゴリー: メイ->ゲーム | コメントする

今日だけだよね?残業日記

昨日は疲れました。
20時からミーティング
の予定だったんですが、
開始は21時半からでした。
18時でに私の作業は
終わっていたので、
ハジジとメールしたり、
歩いて20分かかるスーパーまで
夕餉を買いに行ってみたり、
何とか時間を潰してました。

20時半、
ミーティングの開催者から
電話が入りました。

「今日21時からやるのと
明日20時からやるの、
どっちがいいですか?」

明日、
同じ事を繰り返すのは嫌だったので、
迷わず「今日がいいです。」
と答えました。

21時半、開催者がやっと出先から帰ってきました。

それからは悪夢の連続でした。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと、
まるで
「変わらなきゃも、変わらなきゃ!!」
(イチロー)
見たいな勢いで、
私が想像していた3倍の仕事量が
出てきました。
ミーティングは23時を回って
ようやく終了しました。

これじゃぁ、窓際日記じゃなくて
残業日記になっちゃうじゃないか?。
全然コンセプトが違うじゃないか?。
どうなってんだ?。責任者でてこ?い。
ゴルァァァ。はじじぃぃぃぃぃぃぃ???
(ドフッ)
(ボカッ)

・・
・・・

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

芒種

うーん。
昨日は辛かったな。
最近窓際生活が
精神に響くようになってきたよ。
昨日はハジジのおかげで
なんとか こっちの世界に
戻ってくることが出来ました。
メールの受信数を数えたら
50通を超えてたよ。
試験勉強(?)で忙しい中
付き合ってくれてありがとうね。

だからといって、
誉め殺すわけではありませんが、
今日はハジジ
もう1つの側面に迫ってみたいと思います。
昨日がダークサイドだとすれば
今日は二アサイド(?)です。

#たまに良く分らない言葉遣いをしますが、

#深く考えずに書いているので

#なんとなく雰囲気で察してください。

#心で感じれば分るはずです。

#今もあなたの傍にはフォースがあるからです。

時間がないので
スパットいってしまいますが、
ハジジはいい奴です。
英語で言うと、
” A Good fellow “
という奴です。
短気ですが、思慮深いです。
未だに仕事はしてないですが、博識です。

こんな書き方では
けなしているんだか
なんだかわからないので、
ここからは真面目に書きますが、
先に書いた理由から大変面白い奴です。

社会人になってから思うのは、
周りの多くの人間が、
仕事以外の事を口にするとき、
”合コン”もしくは”キャバクラ”
という言葉が頻繁にでてきますが、
私はこういう人たちと話していると
うんざりします。
そして、そんな人が上司だったりすると、
頭が痛くなります。

なもんだから、
ハジジのような
色んな話ができる奴ってのは
とても面白く感じるわけです。

学生時代ってのは
色々な奴が周りにいましたが、
社会にでると
皆あまり個性を出さなくなるのか
それとも、
似たような人間が集まりやすいのか・・・

内容がまるで日記になっていませんが、
それは言わない約束になっています。
心配しなくても其の内、窓際族の、
生々しい、魂の叫びが聴けると思います。

それまで、気長にお付き合い頂きます様・・・

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

グリーン参る

昨日
「グリーンマイル」を見たので、
朝から気分が重たい。

気分を変えようと
「アナライズ・ミー」を見たけど、
まだちょっと嫌ンな感じが少々。

土曜日はハジジの家で
「ショーシャンクの空に」を見た。

俺もハジジ
ストーリーは知り尽くしている。
しかし、
ハジジは場面場面で
いちいち大げさに反応し、
俺に突っ込みを求めてくる。

彼は映画館でも
このように鑑賞するのだろうか?

とても迷惑であり、
俺もそういう雰囲気を思い切り醸し出したが
一向にお構い無しだ。
むしろテンションを上げたぐらいだ。

彼には、人の絶対防衛ラインをうろついて、
反応をうかがうという大変迷惑な性癖が備わっており、
マジ切れするまで絶対に止めない。
そして、
俺が大声を出そうと息を呑むのを見届けてから、
やっと謝る。

まるでたちの悪い飼い犬のようだ。
因みに彼のペットのマルチーズもたちが悪い。

なぜこんな奴と友達になったのだろうか、
と最近たびたび考えるが
如何せん高校時代の記憶が
ほとんど飛んでいるので思い出せない。

今は仕事中(実は)なので
これ以上この件について考えるのは
ここまでにしておきます。

どうやらこの日記の主題になりそうです。

         ~~~~~~~~~~

ここまで書いといてなんなんですが、
ハジジは別に、
「グリーンマイル」のビリーのような、
根っからの悪人というわけではありません。
変な性癖は持っていますが・・・
ただ人間誰しも欠点はあるもので、
俺と映画を見るときは止めてくれ
というだけで。

それでは、
明日は明日の風が吹くことを信じつつ・・・

カテゴリー: メイ->映画 | コメントする

食事をしながらの会話

昨日の続きです

食事をしながら 人と話す時は
静かな環境が 良いよね
落ちついた雰囲気なら 心も落ち着く というものです

しかし 世の中には (特に酒が入ると) 食事中なのに
大声で がなる人 が居ますね
静かな 雰囲気で 会話を楽しみながら
食事を したい時には 非情に迷惑です

一昨日の 食事会が 正に その状態でした
他の二人は すぐにでも 帰りた気だったけど
まぁ 俺は 興味半分 見てたりも したので
ゆったりと したものでした

一番うるさかったのは 上座(と思われる)の
サラリーマン(管理職には見えなかった)でしたね
大方 上座(高確率だが あくまで推定)の席に まつりあげられて
調子に乗ってたのでは なかろうかと?
そう考えると 急に可愛く思えたりも したり しなかったり
ぃゃ うるさいだけですね

さて 今日の本題は「なし」です
梨じゃなくて “Nothing”

本当は 食事会場の
中華屋での 謎!謎!謎! やら
ショーシャンクへの熱き想い等を
書きたかったのだけれども 面倒です

とは言え 何もナシじゃ さすがに 気が引けるので
ちょっとした 話を

特に 話しはなし なんだYo!

お後が悪い様で?

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

はじじ(再)

また書いちゃいます(笑)

今日、メイ君と
話しこみました

メイ曰く

週末は、はじじが書け!
俺は週末には
ネットに繋げられないんだよ!!
日記の感想なり採点なり
してくれよ?

ふむ
感想は、ともかく
採点は面白いな
ま?昨日の日記は
感想も何も、ないな?
軽い自己紹介
みたいなものだしな

昨日の日記では
「共通点」という フレーズが
あったね
実は昨日
はじじ糾弾夕食会』が催され…
(俺の生活…についての 反省を)
そこで!!
衝撃の新事実が!! (ガチンコ風)
なんと
“ショーシャンクの空に”
繋がりでも有る事が判明♪

“ショーシャンクの空に”は
あまりに有名なので
今更説明する必要もないが
(ただ面倒なだけ?)
名作、名映画、マイベスト映画
なのである

おかげではじじ糾弾会は
ショーシャンクを語ろうの会に変わり
その後の鑑賞会へと?(一安心)

“ショーシャンク”の話しは
後日に回すとして
今日は夕食会について
書いてみよう
って、今までのは、全部
【前振り】ですか?? (苦笑汗)

俺達は、時々、夕食会を開く
Q:ナゼ 夕食会と言うかって??
A:メイに奢ってもらう
あ??んど
  その感謝の気持ちを?(謎)♪

会場は、お決まりの
某駅近くの、中華屋さん
そこそこ安くて美味いから
俺のお気に入りでも有る
何と言っても
客が少なくて
静かに食べられるのが良い!

食事をしながら 人と話す時は
静かな環境が 良いよね
落ちついた雰囲気なら
心も落ち着く、というものです

明日へ続く?

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする