ぶっちゃケ

現在仕事場が大変イヤンな感じである。
絶対に失敗するとわかっている仕事を押し付けられた人や、
新しくついたプロジェクトで、なにも説明をされないまま
あれこれ言われてやたらと不機嫌になってるお客さんがいるが、
私に言わせれば、
「残業代もらってんでしょ?」
って感じである。

仕事中にグチグチ愚痴って、余計な残業ヲ自ら増やしてといて
残業代をもらっていない俺の前で愚痴るなと言う感じである。
彼らは全くと言って良いほど残業を減らす努力をしない。
まぁ、やればやっただけ貰えるんだから当然かもしれない。
但し、此方は全く貰えないんである。

せいぜい週末に息抜きするさ。

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

開花!!

遂に、開通した。
ADSLが!!

と思ったんですが、会社でネットしてるせいか、以外と感動はなかった。
結構画像表示するのに時間かかるんですなぁ。
と思ったんですが、メールの送受信が早いのに感動した。
会社だと1Mくらいのファイルはすぐに落とせるけど、
その感覚で家にファイルを送ってみたら、えらい目に遭った。

それにしても、付属のCD-ROMを入れ忘れたり、
詫び状も付けずにCD-ROMだけを無味乾燥に送りつけたり、
DI○Nも駄目だなぁ。

今、アンビリバボーの陰陽師特集第弐弾を見ているのだが、
やはり、荒俣は面白い。
博学な人間で且つ、それをひけらかすような所が無い。
流石です。

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

入?れちゃて、入れちゃってぇ?♪

今日は客先でアプリの導入作業してきた。
取り敢えず、開発環境の構築ということで、
ミスってもたいして害はでないんだけど、
一緒に作業をしていた日本I○Mさんは原因不明のトラブルのため残業する羽目になってました。

私も原因不明のトラブルに見舞われたのですが、
1時間くらいで復旧したので、それなりの時間に帰ることができました。

それにしても、さんざんログをあさった挙句、
再起動したらちゃんと動きましたなんて勘弁してくれぃ!!

そういや、今日から手下がついたので、
昨日まで格闘していたマシンを放り投げました。
全然使い物にならない奴なので丁度良かったです。
こないだまで彼のヘルプについていたのでですが、
低レベルな質問と要求に辟易しまくりだったのですが今回は手下と言うことで、
しょぼい仕事を一手に引き受けてもらおうと思っています。

#しょぼい仕事しかできない奴なんで・・・

取り敢えずは、OSを入れちゃって?♪

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

ブルドック

うーん。

やっぱり連休中に事態が変わっているなんてことは全くなかったよ。
OSが入らんってのは一体どうすりゃいいんだぁ。。
だからAIXなんて触りたくなかったんだよ。。
エラーでもはいてんなら、まだ何とかしようってこともできるんだが。。

そして、そんな状況にも関わらず何で日記書いてんだ。。
俺・・・

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

敗れ破れ・・・

昨日は、ミリオネアみたさに現場をほっぽって家に帰ったので、
今朝は土ツボからのスタートだ。

・・
・・・
どうやら今日も土ツボから抜け出せずに、ひたすら現実逃避の道を突っ走りそうだ。

もう駄目です。

今日は勘弁して下さい。

はぁ・・・
全然駄目だなぁ。

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

おどろもどろ

昨日は思わずシェンムーをやりこんでしまった。
というのも、打ち合わせにでて、数ヶ月先の暗い見通しがたってしまったからだ。
客先で日の出を迎えるなんてまっぴらだ。
そして懇親会への強制参加。
なんで自腹を切ってそんなもんに出なくてはならないのだろうか。

やけシェンムーに走らざるをえなかった。
お陰で目の調子が良くない。
作業が全然すすまん。

それにしても今日は天気がよろしくない。
まるで俺の心をそのまま映し出しているかのようだ。

それに引き換え名物管理人はウハウハかい。

カテゴリー: メイ->ゲーム | コメントする

Am I dreaming ??

信じられない。

昨日会社の前の大通りで、原付に犬を乗せて45km/hくらいで
疾走しているおばさんをみた。
足の下に犬を置いていた。
一瞬見間違いかと思ったが、遠くから見ても、
犬がひょっこり頭を出しているのが確認できた。

なんてこった・・・

昨日の帰り道、住宅街を歩いていると、道端に10cmくらいの鮒が落ちていた。
死んでいるようだったが、表面はてかっていたので、
死んでからさほど時間は経過しないようだった。
近くに魚屋があるわけでもないし
(今時魚屋が鮒を扱っているかは別として)
鮒が釣れるような水場があるわけでもない。

なんであんなところに・・・

そして、今日。。
なにも予備知識をもらっていないまま、客先での打ち合わせに連れて行かれる。
銀座線稲荷町。
またこないだのIBM箱崎のときのように1時間30分もの間、お地蔵さんになることは必至だ。

俺は夢でもみてるんだろうか・・・

カテゴリー: メイ->オヂサンの主張 | コメントする

桑田真澄論

こないだ痛めた右肩がまだ痛い。

こないだの野球の練習で、高めの球が打てないことが発覚したので、
なんとか克服しようと重いコンダラを持ち上げたのではなく、
思い素振りをした結果、痛めた。

因みに、アウトコースにきた高めの球を打つことを想定して振ったら、
なぜか引っ張ってしまい、肩に激痛が走った訳だ。

ここで、想定している高めとは大体胸の高さくらいで見逃せばボール球となる。
ではなぜ練習をしているかというと、
それくらいの球は打っていかないとフォアボールをまつ練習になってしまうからだ。

まぁ、草野球なんてそんなものなんだけど・・・

かつて、脱臼癖に悩まされた元ウルフ
(注:今ウルフ言えば当然ヨシノブである)
こと元千代の富士こと九重親方は
筋肉の鎧をまとうことによって、之を克服したという。

これにならって右肩を強化するトレーニングを始めた。
之まで左腕一辺倒のトレーニングを行ってきたことが悔やまれる。
#一応補足、私は左投げ右打ちです。

桑田真澄のピッチャーズバイブルにも、
筋トレは左右均一に行うべしと書いてあったことがしみじみと思い出される。

やはり桑田真澄は偉大である。

カテゴリー: メイ->スポーツ | コメントする

如何ともし難い

昨日、会社の先輩の結婚式の2次会に行って来た。

大学4年の時に買った礼服を久しぶりに着てみた。
入るに入ったが、これ以上の膨張は許しませんよぉ!!
というくらい、ズボンがきつかった。

ショックだった。

うーん。

うーん。

うーん。

腹の肉ってのはどうやったら落ちるんでしょう。
最近、運動してるのになぁ。

そういや、生春巻きって意外と美味しくないですね。
あれはタレとかつけずに食べるものなんでしょうか?
総じて食べるものが美味しくなかったので、
家に着いて、土産にもらったお菓子を全部食べました。

これがいけなかったのか・・・

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

タオル投入

空白の5日間についにメスが入ることになりました。
#正確には9日間ですが・・・

平日の5日間については私のほうで書くことになりました。
香港の魅力について書ききれなかったので、名物管理人に相談したところ、
快諾してくれました。

近日中に着手すると思います。
ので、今日はここらへんで勘弁して下さい。

それでは、良い週末を♪

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする