-
アーカイブ
- 2024年2月
- 2011年5月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2009年11月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月
- 2001年8月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
-
メタ情報
「メイ->日記」カテゴリーアーカイブ
試験まであと6日の月曜日
3回目の試験である。 1種(現ソフトウェア開発技術者試験)である。 このたび、この資格をとらないと、今後昇給しないことが社長の鶴の一声で決まった。 そして、仕事の合間をぬって、糞忙しいときであっても模擬試験と言っては呼び … 続きを読む
春眠
これから、会社に戻って最終退場当番。。 やること無いのに、一晩中。。 ただ、最終退場当番としての職務を全うするため。。 試験前だってのに。。 恐らく、もう、目覚めまい。。
パクリマクリ
「4月8日の新入社員へ?永遠の夏休みという不安」より 早くも会社員生活に限界を感じている弱気のフレッシュマン、 あなたにだけ読んでもらえればいい これはそんな文章である。 私が会社に就職したのは15年前のことだ。 働き始 … 続きを読む
探偵物語
久しぶりの休出に、体がひぃひぃいっています。 やっぱり週休1日では疲れが取れません。 というか、勉強ばっかりしてるからかなぁ。。 それにしても、やればやる程模試の点数が落ちていくのが 大変悲しい所であります。 広大な試験 … 続きを読む
攻略本
最近マシンが重たい。 というか起動が重たい。 特にスタートアップであげているわけではないのに 起動が重たい。 まるでいくつもデバイスを付け足したかのようである。 但し、なにも付け足してはいない。 まぁ、Windowsを使 … 続きを読む
へぷしっ!!
久しぶりに、ペプシコーラを飲んだ。 ひとえに、イチロー人形が欲しかったからだ。 まずかった。 ぬるかったからだろうか? ただ、近々に冷やしてもみたが、大してうまくなかった。 なぜイチローかといえば、 今年からバットマンに … 続きを読む
情報処理技術者試験
試験は4月21日である。 あと少しである。 勉強できる時間もあと少しである。 と言う訳で、勉強を頑張っている。 今日から職場に3人の新人さんがきたが、 関係の無いことである。 自分のことで精一杯である。 雷が大変五月蝿い … 続きを読む
未来日記(というかフライング)
今日は珍しく割り込み作業が発生しない。 8時間を自分の作業に費やせる。 そう8時間。。。 久しぶりの定退。 昨日まで、割り込み作業のお陰で、さっぱりはかどっていなかった 設計が全て終わる。 月曜日から性能評価試験の準備は … 続きを読む
激!モチベーションが下がっていく
この頃、すっとこどっこいの尻拭いばかりで、 モチベーションは下がりぱっなしである。 そんなこんなで、残業がかさみ、勉強時間があまりとれない。。 1日2?3時間といったところ。。 せめて、天気ぐらいは良くなって欲しいものだ … 続きを読む