-
アーカイブ
- 2024年2月
- 2011年5月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2009年11月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月
- 2001年8月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
-
メタ情報
投稿者「メイ」のアーカイブ
そして、明日も出勤である。。
昨日の続き。。 その時の私は、守備にはついていなかったので、十分に肩を作ることができた。 それが、桐蔭学園のリリーフとの唯一の違いであっただろう。 三者三振に切ってとることが出来た。 十分に肩を作ることが出来たので、最高 … 続きを読む
選抜
今日はオカマの日である。 全然関係無いが。。 連日甲子園が熱い。 選抜といえば、高校時代にみた、神奈川県代表桐蔭学園の試合の 1シーンだけを強烈に覚えている。 たしか、ベスト8くらいまで決まっていたと思う。 関東というこ … 続きを読む
攻略本
最近マシンが重たい。 というか起動が重たい。 特にスタートアップであげているわけではないのに 起動が重たい。 まるでいくつもデバイスを付け足したかのようである。 但し、なにも付け足してはいない。 まぁ、Windowsを使 … 続きを読む
へぷしっ!!
久しぶりに、ペプシコーラを飲んだ。 ひとえに、イチロー人形が欲しかったからだ。 まずかった。 ぬるかったからだろうか? ただ、近々に冷やしてもみたが、大してうまくなかった。 なぜイチローかといえば、 今年からバットマンに … 続きを読む
情報処理技術者試験
試験は4月21日である。 あと少しである。 勉強できる時間もあと少しである。 と言う訳で、勉強を頑張っている。 今日から職場に3人の新人さんがきたが、 関係の無いことである。 自分のことで精一杯である。 雷が大変五月蝿い … 続きを読む
未来日記(というかフライング)
今日は珍しく割り込み作業が発生しない。 8時間を自分の作業に費やせる。 そう8時間。。。 久しぶりの定退。 昨日まで、割り込み作業のお陰で、さっぱりはかどっていなかった 設計が全て終わる。 月曜日から性能評価試験の準備は … 続きを読む
激!モチベーションが下がっていく
この頃、すっとこどっこいの尻拭いばかりで、 モチベーションは下がりぱっなしである。 そんなこんなで、残業がかさみ、勉強時間があまりとれない。。 1日2?3時間といったところ。。 せめて、天気ぐらいは良くなって欲しいものだ … 続きを読む
一体いつまで・・・
卒業してから三年たったいまでも、大学から寄付金をせびる案内がくる。 正直、一番愛校心が薄いのが大学である。 浪人してまで入った大学であったが、なんだかなぁという感じである。 そもそも、最初の2年間でほとんど単位をとったの … 続きを読む
カテゴリー: メイ->オヂサンの主張
コメントする
春の小川も大逆流スペシャルも我慢して
刻一刻と情報処理試験が近づいている。 今年こそはやらねば。 と、思いつつもシェンムーをやり込んでしまった。 崖っぷちである。 久しぶりに、浪人時代のように勉強している。 働きながら。。 そして、出来の悪い部下の尻拭いをし … 続きを読む