歩いていると、寿司屋の前で。

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする

「私が殺した少女」 原リョウ


本のタイトルは、その内容をまさに
一言で言い表した言葉であるべき
であると考えている。

そして、本書のタイトルはシリーズ
の中でも一番良いタイトルである
と思う。


大体、探偵ものには探偵を助ける
助手的な存在がいるものである。

ホームズとワトソン、ポワロとヘイス
ティングス、etc...

対照的に、沢崎は一人である。
一人ではあるが、孤独ではない。

新宿署の錦織警部と、清和会の幹部橋爪
とその子分相良である。

錦織警部は私の中では完全に塩見三省
である。では、橋爪と相良は誰になるか?
これは難しい問題である。
正直、現時点ではその答えは見つかって
いない。

カテゴリー: メイ->書籍 | コメントする

9月20日 火曜日 あめ くもり はれ


Rね、やっぱりYちゃん 大?好き。
あきらめないもんねえ。
Rさ おもい切って 告白なぞ、してみようか
なんて考えてます
でも はずかしーよねえ
それに ふられたら 悲しい。
でも、どうせ このままなら、
いってみた方がいいかもね。
もしかして。。。なーんて ことが あるかも
しれんし。 あはは。 でも、ふられるかも
しれんとよ。
それなら それでもいいよお。
R がんばる!!


こげんか家 すかん。 あん人もあん人も!
やはく 家 出たい。

R

カテゴリー: メイ->Rの日記 | コメントする

今週の迷惑メール


ようやく就職活動が波にのってきた。
1年半ものブランクがあり、書類選考
で落とされてばかりだったが、今週に
入って、ようやく面接を受けることが
できた。

久しぶりの面接は・・・

とりあえず、2次面接に進むことが
できてよかったよ。

まだまだ勝負はこれからだけど。
早くロングバケーションを終わらせ
なくては・・・


lley2qeeq@prene.ne.jp
kozue-ohkuchi.7-17@twin.ne.jp

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

鼠取り


ネズミ取りをしているのを初めて見た。
祖母が入所している町田の施設に行く
途中の八王子バイパスでの話である。

八王子バイパスは結構すいており、
その日もだいたい90kmくらい
で走っていた。

突然、前方の車がスピードを落とした。
ヤクザがのってそうな車だったので、
何事かと思ったら、道路脇の茂みに
大の大人が2人隠れるように座って
いるではないか!?

オービスは何度も見ているし、一度
ビカッと光らせてもいるので慣れた
ものであるが、人間系の取締は初めて
見た。

なんだか情けないのぅ。。

しかし、イケイケの車のお陰で捕まらず
にすんだのは何よりである。
しかも、4台くらい捕まっていた。

それにしても八王子バイパスってのはよく
捕まってるなぁ。
人間系の機械をつかった取締を見るのは
初めてだが、白バイに捕まっている人は
よく見る。


そういえば、声を大にしていいたいこと
が1点だけある。

それは、レーダー探知機が全く取締に
反応しなかったことである。

普段は、コンビニの自動ドアなんかの信号
を捕まえて小五月蝿いくらいに警告をハッスル
のに。。

因みに、人間系の取締をやっている地点のDB
を内臓していて、そういった地点が近づくと

 「トラップゾーンです。ご注意下さい」

と警告してくれるのだが、見たことないので
無視していたのが悪いといえば悪いんだけど。。

カテゴリー: メイ->車とバイク | コメントする

ご主人様と呼べ・・・


女性に首輪、3カ月監禁 24歳無職男を逮捕

警視庁捜査1課は11日、兵庫県赤穂市の
無職の女性(19)を3カ月以上にわたり、
首輪をするなどしてホテルや自宅に閉じ込めた
として、監禁の疑いで 札幌市中央区南一条東、
無職小林泰剛容疑者(24)を逮捕した。
調べでは、小林容疑者は昨年3月8日ごろ、
インターネットで知り合った女性 を東京都
渋谷区のホテルに呼び出し、顔を何度も
殴って「逃げ出せない」など と言って
脅した上、首輪を付けるなどして同年6月
19日まで、ホテルや東京都 足立区綾瀬の
当時の自宅に監禁した疑い。
女性が7月に告訴し、警視庁が捜査していた。
調べに対し、小林容疑者は「覚えていない」
と供述しているという。
        (共同通信) - 5月11日23時25分更新


なんと、こんな鬼畜でも4度も結婚している
と言うじゃないですか!?
やはり、世の中金なんでしょうか?
金なんですか?


と、熱く叫んでみる。

カテゴリー: メイ->オヂサンの主張 | コメントする

「そして夜は甦る」 原リョウ


沢崎シリーズの第1段であり、原リョウ氏の
処女作でもある。

本シリーズの魅力は、沢崎の魅力であると
言えると思う。

不器用な生き方を貫き通す男の魅力は、
3年殺しのようにじわじわと効いてくる。

私のなかでは、完全にトニー・レオンと
一体化しているのだが、今日は新宿署の
錦織警部についてである。


作中では、もと西鉄の野武士こと豊田
泰光にそっくりである、という記述が
ある。

しかし、私は少なからず豊田氏を知っている
私としては賛成しかねる。神宮球場で
アルバイトをしている時、解説者として
来場されたときのことである。記者や
解説者、報道関係者は入場するための
バッチを配布されており、関係者入り口
でバッチを見せて入場するのだが、
氏は、「自分は顔パスだから」みたいな
のりで、同伴のお姉ちゃんにバッチを
つけさせて入場されることが度々あった。

なので、解説者としては尊敬するが、
私のなかではただのエロオヤジである。

以上のような理由から、私は錦織警部
には、塩見三省を推したい。

そして、ぜひともNHKでの映像化を希望
する。いまでこそしょうもないドラマ
ばかり作っているが、実はドラマを
作らせたらNHKが一番上手いと思う。
しかも、本作のような骨太なハードボイルド
はNHKの最も得意とするところである。


関係ないが、本作は何度か映像化の打診
を受けているが、作者が断っている。
映像化を望まないわけではないらしいが、
ここらへんのお話はエッセイ集「ミステリ・
オーソ」に載っていたような気がする。



以前、ハジジが「ミステリ・オーソ」は
文庫化されていない、と言っていたが、
何時のまにかされていたのですね。。

カテゴリー: メイ->書籍 | 1件のコメント

かぎや


何気なくテレビを見ていると、最近婚約を
発表した、中村獅童の特集をやっていて、
苦労をした時代ということで、ラーメン屋
でアルバイトをしていたというエピソード
が紹介されたのだが、私の行きつけの店で
びっくりした。

正直、記憶には無いのだが、あっさり味の
いわゆる中華そばでなかなかなり。


因みに、隣の鍵屋さんに間借りする形で
商売をスタートしたことから、「かぎや」
という屋号になったらしい。

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする

FF VII AC

ファイナルファンタジー7アドベンドチルドレンの発売日が決定。
メイが、かなり楽しみにしていた気がする。
最初は、アダルトチルドレン??などと読んで、勝手に焦ったり。

カテゴリー: 家庭用 | コメントする

林檎は良い・・・


林檎の特番があるらしい。

「群青日和」のPVで、林檎の良さを
再認識している私としては、ぜひとも
デジタルデータを永久保存したいもの
であることよ。

という訳で、録画宜しく。
>はじじ

カテゴリー: メイ->音楽 | コメントする