免許証の住所を変更する

今まで面倒臭くて免許証の住所を変更して
いなかったのだが、就職すると平日に
警察署に行って手続をするなんてことは
できなくなるので行ってきた。

会社に提出する必要があったので、市役所
で住民票の写しを2通もらってから行った
のだが、住民票は返ってくるんですね。

1通無駄になったよ。

そして、こないだ情報処理試験のときに
写した4x3cmの証明写真をもって
いったのだが、必要なのは3x2.5cm
の写真だった Σ(-。-*)o

とりあえず、

 「顔が小さいからこれで大丈夫だろう。。」

ということで取り直す必要は無かったが、
今度から気を付けよう・・・

カテゴリー: メイ->車とバイク | コメントする

無観客試合

W杯出条件獲得、おめでとう。

日本にとって、初めての無観客試合。
選手の声が良く聞けて、楽しめた。
(川口くらいしか、聞き取れなかったが)
こんな雰囲気での、中田(当然ヒデ)を見られなかったのは残念。

イラン戦のチケットこそ抽選で当てて、日本代表を迎え入れるぞ、と。
あぁ?今日も国立へ行けばよかった。

カテゴリー: サッカー | コメントする

交流戦、再び

またまたハジジと交流戦に行ってきた。

巨人対ソフトバンク戦である。

外野の指定席ということで、これは間近で
見れるぞ、と楽しみにしていたのだが。。

東京ドームって外野自由席が無くなって
いたんですね・・・

どびっくりですよ。

カテゴリー: メイ->スポーツ | コメントする

やっと就職できた

ようやく就職することができた。

4月のGW前から就職活動を始めて、やっと
である。約2ヶ月かかったわけだが、書類
審査で4社落ち、面接まで進んで2社落ちた。

最近では学生の数もめっきり減って、ボサボサ
頭のいかにも9月になってもきまらなそうな
リクルーターが目立つようになってきた。

新卒の時もすんなりとは決まらなかった
けれども、転職活動というのもまた異なった
苦しみがあり、ようやく枕を高くして
眠れるというものである。

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

そういえば、小田原

小田原に行ってきた。

流れの悪い環状八号線を抜けて、東名高速に
のって、海老名SAでトイレにいって。

それにしても、首都圏を走る高速道路は
車が多い上に路面を舗装状態が悪く、
走っていてもあまり気持ちの良いもの
ではない。

やはりお勧めは中国自動車道である。

普通に下道が空いているせいか、ほとんど
車が走っていない上に、新しいからか
好き放題にメンテナンスができるせいかは
知らないが、舗装がとてもよいので、
スピードをがしてもとても静かで
なかなか也である。

こんな道路を作ってしまうから、いつまで
たっても高速道路が無料にならないのかも
知れないが・・・

それにしても小田原は寂れている。

小田原魚市場は、既に競りが終わっていて
人気が無かったが、情報誌「るるぶ」には
無休とある魚市場食堂が休んでいるのは
許されないことである!

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

9月22日 木 くもり はれ


今日、Yちゃんに告白しました。
でも、ふられたよーな感じです。
Yちゃん、男らしくない!ちっとも!
ゆってくれんもん。すかんなら すかんで
はっきり いっていいとに。
でも、やっぱり Yちゃんすきよ。
はじめは すんごく ドッキドッキだったけど、
あとで、2年ときみたく 話すことができて
楽しかった。
でも おねがいだから はっきり いってほしかった。
土曜日はどうでしょうか?
でも、 半分、あきらめかけてます。
だって、Yちゃんがなんともゆってくれんなら
Rがどげんゆってもダメやろ
Yちゃん、何か考えこんでたよ、
Rにはわかる、なんとなく。
Rさ、Aくんが女の子と話してデレデレしてる
とこみるの すこし ヤケる! なんで?
それに、Sのことだって、気になる。
友達のためにきいてあげるとか いって
おきながら、本当は、自分が話したいくせに。。。
イヤなR

Sくんのことだって、Mちゃんからきいて、
すごくうれしかったし。。。
Rって どーなんだろ!
Yちゃんのことは大好き。
でも、Sもすき、Sくんも。
ごめん、Yちゃん。 Rがこんなだから
Yちゃん Rのことしんじてくれんかったとかもね。
こんなR ふられてもいい こんなR
でも、今もし、Yちゃんが Rをつかまえておいて
くれれば、Rは 空をどびまわったり
せんでいいとよ。
おねがい、R、こわいんです。
Yちゃん、Rをつかまえて、はなさんで
そーでないと わからないよお

R

カテゴリー: メイ->Rの日記 | コメントする

今週の迷惑メール(ラスト!!)

今週は遂に1通も来なかった!

長い戦いであったが、URLの入ったメール
を受信拒否することにより、迷惑メール
の撲滅に成功したのである。

思えば、もっと早くに着手していても
よかったような機能だと思うけど・・・

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

実録!鉄道警察隊24時!!


入社のための面接に向かう途中、都内のとある
駅での出来事である。

2人組の男が、1人の男に話し掛けている。

通り過ぎるときに、2人組の男のうちの1人
が懐からアメリカの州警察が持っているような
バッチをこっそり見せている。

さらに2,3歩進んでから振り返ると、
バッチを見せられた男が身分を証明する
ようなものを提出させられているような
感じだ。


もしかして、新手のミラーマンか??

それにしても、やっぱり警官ていうのは
私服を着ていても変なオーラを出している
ものですね。。

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

遂に手にしてしまったFF7


先日、草野球に行ったときに先輩がいらない
PSのソフトがあると言うので見てみると。。

永いこと避けてきた「FF7」があるじゃない
ですか・・・

FF10シリーズにはまって以来、このままでは
廃人になると思いずっと避けてきた。

しかし、映像作品として「FF7 AC」の発売日
が決まったこともあり、FF7への想いが再燃
していたところである。

やはり、運命には逆らえないものである。

就職が決まったらやっちゃうかもしれない
なぁ・・・


おまけに、コナミの陰謀で発売を物凄く
延期せざるを得なかった野球ゲームも
貰いました。

ハジジとマターリやるかぁ。

カテゴリー: メイ->ゲーム | コメントする

「私の異常な愛情 不肖・宮嶋流戦争映画の正しい観方」 宮嶋茂樹


知っている人は知っているあの不肖・宮嶋の
本である。

バグダットとかから空爆を背景にして現地
リポートとかをやっているあの人ですよ。


本書では数々の戦争映画(太平洋戦争以降)
が紹介されているが、本書読んでから見れば
より面白くなることは間違いない。

カテゴリー: メイ->書籍 | コメントする