ドラクエ交流戦

GWを費やしたドラゴンクエスト8も、いよいよ佳境を迎えた午前2時。
空腹感を覚えながらの最後の一頑張り。
ついにボスとご対面。
とりあえずメイが起きるまでゲームは中断することにした。

中略

無事にクリアし、メイは帰宅。
まだ気力は残っていたので、[真のエンディング]を見るまで続けることにした。
2時間ほどで達成したが、これなら見なくても良かったなぁ。

仮眠後、交流戦を見に神宮へ。
メイの手前、大きな声では言わなかったが、ホークス応援モード。
大勝して満足。

カテゴリー: 家庭用, 日記, 野球 | コメントする

9月11日 日曜日 はれ くもり


R、今すごお?く反成してます。
もっと早く、セミナーのべんきょーはじめとけば
よかったです
今日だけでは、とおっても まにあいません。
今度 は、あきらめまあす。先生 ごめんして。。。
でも、受験勉強は しっかりします。約束するからね。
でもだよ。今日、ねむくなるまで がんばるよ
きっと、Yちゃんもがむばってるんだもん。
Rも、やれるところまで がんばりまっす。
Yちゃん、R、がんばるからねえ。
R、今、本当に、やる気なんです。
あの、Oちゃんに負けたくないからねえ
がんばって、へんさち 上げてみせっからね。

では おわりxxx

R

カテゴリー: メイ->Rの日記 | コメントする

今週の迷惑メール


日テレでやった「Shall We ダンス?」を
見たが、やはり比べるまでも無い。

周防監督の新作が待ち遠しいものである。

girlwqde-1778mic921@hotmail.co.jp

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

ドラクエ8日記


そもそもの始まりは、就職活動がうまく
いっていないためである。GWはぽっかり
予定があき、かねてから疑問に思って
いたことにドンとぶつかってみることに
した。

 ドラゴンクエスト8は
 48時間以内にクリアできるか?

ことのはじまりは、ハジジがやりもしない
のに、またもあたらしいソフトに手をだし
たからである。

ハジジ宅に行った時のことである。
なにやらPS2のソフトが置いてある。
ドラクエ8だった。

メ「もうやったの?」

ハ「いや、やるでしょ?」

そんな、いつものような会話がなされた
という・・・

思えばFF10にはまった時も同じ手口
だったような気がする。


かくて、ドラクエ8、48時間計画が
発動された。


5月3日午前9時47分、ハジジ宅にて、
戦いは始まった。

しかし、ハジジ宅のPS2は初期型であり
なかなかディスクを読み込まない。。

ようやくスタート。

3Dのドラクエはやはり異様である。。

感じとしては、FF10なのに、プレイヤー
が鳥山明調なので、なんとも・・・

それにしても、魔法をかけるとやたらと
戦闘に時間がかかる。

敵全体に攻撃する魔法にしても、味方
全体にかけるにしても、いちいちエフェクト
がかかるのだが、それがゆっくりで
戦闘にいちいち時間がかかる。

なもんだから、レベルが上がるのが遅い。

気が付くと、午後9時54分だった。

いつのまにか12時間ぶっ続けていた。

取り敢えずハジジと交代する。

今回は4人のパーティーなのだが、
レベルが17位しかない。
12時間もやってるのに。。
これで本当に48時間でクリアできる
のか?
これからますますレベルが上がらなく
なるというのに。。

早くもハジジは諦めたのか、カジノで
稼いでやるといきまくが、なだめて
ストーリーを勧めるように説得する。

5月4日、午前2時。
取り敢えず後をはじじに任せて仮眠を
とる。因みにハジジは昼間に充分な
睡眠をとっていた。

午前6時、起床。
レベルは20位上がっていたが、ストーリー
はあんまり進んでいなかった。

はじじが交代で仮眠をとる。

そもそも、ストーリーがあまり進まない
原因として、町の構造やらフィールドが
3Dにしては複雑すぎるため、なかなか
目的の場所につくことが出来ない。左端
に方角をしめすコンパスがあるが、マップ
は表示されないので、なかなか見づらい。

昼前にハジジ起床。

ようやく世界観というか、今回の仕様にも
慣れてくる。8でよいところは、ダンジョン
の地図が見れることである。これでダンジョン
はいくらか移動しやすいが、もっとフィールド
での移動にも気を配って欲しかった。。


午後10時をまわって、疲れが溜まってくる。
5月5日午前0時。
レベルは32前後まであがったが、どうにも
我慢できなくなり、仮眠をとる。
気が付くと、3時を回っていた。
ハジジのまわりにアサヒの発泡酒の缶が転がって
いる。まるで気づかなかった。

どうりでハジジも快調に飛ばしているハズ
である。あまりにも疲れが取れていないので
もう少し仮眠を取らせてもらう。

午前5時起床。
もう少し休みたかったが、ハジジと交代。
状況を確認してみると、かなり頑張った
ようである。レベルは35前後まであがって
おり、武器もかなりグレードアップしていた。

小さなメダルも頑張って集めたようである。

タイムリミットまであと5時間弱。
最後の戦いを迎えたら起こす約束をして
ハジジ仮眠へ。

アイテムを確認してみると、結構いいもの
をゲットしていた。

今回、錬金というシステムが導入されており
アイテムを合成して新しいアイテムを生成
することができる。

最終決戦に向けて、新しい武器を練成する
ことにした。


しかしである。
勝負は時に非常である。

というか、やっぱり48時間でクリアする
のは無理でした。

どうしても外せない用事があったので、
気持ち良さげに寝ているハジジを起こし
「やっぱり無理だったよ」
と告げると、
「そんなの当たり前じゃん」


プレイ時間:47時間25分
レベル  :大体36前後

ドラクエ8日記その2へ続く

カテゴリー: メイ->ゲーム | コメントする

あれから12年


世間一般では「子供の日」らしいが、
わたしにとっては、リカコ記念日で
ある。

勿論、リカコの愛なんていらねぇよ夏
のリカコじゃなくて、武藤里伽子のこと
である。


12年前の5月5日、硬式テニスの
東京都のインターハイ?予選に出場
し、見事2回戦で敗退(1回は勝った!)
し、夕方には家に帰っていた。

別にそんなに頑張って部活をしていた
わけではなかったが、えもいわれぬ
無常感に包まれ、魂が抜けてしまった
ような感じで、テレビをつけた。


さっき自分が立っていた駅のホームが
映った。

武藤里伽子が立っていた。


ジブリ作品としては、アニメーション的
にはそれほどの作品ではなかったが、
美しい高知の風景と、土佐弁が心地
良かった。

なんでだか今でも分からないが、これで
スイッチが切り替わった。
大学受験モードに。

大学に合格するまでに、1年余分に
かかったけれど。。


そんな訳で、5月5日は里伽子記念日。

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

就職戦線異常あり


遂に、就職できないままゴールドゥン・ウィーク
に突入してしまった。

文系出身だから、というよりも1年以上の
ブランクがあることが問題らしい。


というか、気が付いたら目標である半年を
軽く通り過ぎていた訳なんですが、ブログ
なんかしている場合であろうか(いやない)。

オレって偉い!

と誰も言ってくれないので自分で言ってみる。

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

ディスコナイトに考える


初めてディナーショーに行ってきた。
川越プリンスホテルで催された

 「オールディーズ & ディスコナイト」

みたいなのりである。

食事はコースではなく、ビュッフェ形式で
会場15分くらい前に着き、イタリアンと
フレンチ、そしてデザートのケーキ類を
食べ漁った。

飲み放題なのだが、車で会場に来ていた
ため、ウーロン茶を飲んでいた。

白ワインなど飲んでいる人もいたけど、
兎に角羨ましい限りである。

料理もなかなかの味で、本当にビールが
美味しそうでしたよ。

飲めない分食べていたら、1時間もすると
食道がイカ飯状態になるほど食べてしまい
ヒーヒー言ってると、いよいよショーの
始まり。

BACK BONESというバンドだったんだけど、
ヒデキの「YMCA」が一番上手かった・・・

因みに、一度は聞いたことがある曲ばかり。


この日は、祖母が入所している施設にいってから
川越に行ったんだが、レクリエーションとして
ハーモニカを吹くお爺さん(83歳)が、
「同期の桜」とか「ラバウル小唄」など、
軍歌なんかを熱く演奏しておられました。


私が施設に入所しているころには、
こういったバンドが慰問に来てくれる
のだろうかとしみじみ考えた。

川越の夜は熱かった・・・

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

「愚か者死すべし」 原リョウ


原リョウ、9年ぶりの新作である。

そもそも、このシリーズに手を出すきっかけ
を作ったのはハジジである。既刊については
全てハジジに借りて読んだ。

なぜ、新作を手にするまでにここまで時間が
かかったかと言えば、ハジジの最新刊が、
サイン本であったためである。


図書館で予約してから数ヶ月。。
ようやく手元に届いた。
図書館には18冊所蔵していたのだが、順番が
18番目になってから、さらに1ヶ月待つ必要
があった。

図書館の本は、ちゃんと2週間で返しましょう
ね。。


本書の魅力は、詰まるところ主人公の沢崎の
魅力であると思う。

私の中では完全にトニー・レオンになっている。

また、1冊目から読み直したくなった。
というわけで、宜しく。

カテゴリー: メイ->書籍 | コメントする

9月10日 土ようび くもり あめ


今日、Yちゃんにあったけど、まともに顔を
見ることができませんでした。
2年生のころは、あんなに話すことができたのに
クラスが別れたからかなぁ
たぶん、RがYちゃんをたいへん、いしきしている
せいだと思う
2年生のころとは またすこしちがった
胸のときめきです
Yちゃん、大好きです
「好きな色、何色? きらいな色は?」
これだけ聞くだけなのに、聞けない
お願い Yちゃんから Rに話しかけて
きっと、ぜったい むりだろうね
やっぱり Rから話しかけないとだめなのかな
Yちゃん Yちゃん だあ?いすき。
R、どうしたらいいと? おしえてよお。
Yちゃんとおはなししたいよお!!

BY R

カテゴリー: メイ->Rの日記 | コメントする

今週の迷惑メール


楽天が11連敗している。

これは、ライブドアの呪いに違いない。
これは呪いに違いない。

丸坊主にしたくらいで、許されるものでは
ないはず。

オレの連続無安打記録はいつまで続くのか?
切腹・・・


kuraki0209@yahoo.co.jp
o-ayntivi@24i.net
kaminarichama@kagoya.net

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする