家族向直接受付募集

都営住宅に応募していたのだが、見事に
落ちた。

まぁしょうがない。

抽選結果のはがきに、ちと気になる
お知らせが付いていた。

/************************************/

◎7月20日(水)、家族向直接受付募集を
 行います。(直接受付とは、「孤独死で
 発見が遅れた住宅」及び「自殺等があった
 住宅」の募集です。応募者多数の場合は
 抽せんになります。)

/************************************/

流石にそこまではいいです・・・

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

ちょっとしたグレードアップ

携帯電話の話。

諸々の事情で、社内で私用メールが出来ない
状況が続いている。
#当然といえば当然・・・

メールは全て携帯に転送しているので
受信はしているのだが、やはり返信と
なると周りの目も気になり思うように
出来ないでいた。

そこで前から考えていた、ディスプレイ
の保護シートを付けることにした。

確かに周りからはまるで見えないが、
正面から見ても見づらいの図XX(

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

10月13日 木ようび あめ

私、もう、Yちゃんのこと考えない。
このまま、いつか、自然に別れるときがくる
かもしれんけど、それなら それでいい。
私は、Yちゃんに言いたいことは全部言って
しまったし、後は、Yちゃんがどーするかです。
私は、考えがあますぎたのかもしれません。
つき合う前に、よく、考えるべきだった。
Yちゃんの心、私はつかむことできると思ってた。
でも、ダメ、つかめない。
どーしたら いいとゆーと。 私にはできないと?
人はみんな変わってしまうと?Yちゃんは変わった。
2年のころと変わった。私も変わったかも
しれない?
今までの私は、Yちゃんの何を見てきたと。
私は2年のころのYちゃんを好きだったのかも
しれない。Yちゃんも、2年のころの私を
好きでいてくれたのかもしれない。
R達の心は、まるでバラバラ。いつになったら
1つになれるのですか?

R

カテゴリー: メイ->Rの日記 | コメントする

多摩川の花火

さとさととメイに誘われた、多摩川の花火。
行こうか悩んでいたときに、地震が起きた。
愛する中央線も運転を見合わせてしまった。
結局、やめた。
東京で見られる花火の中では一番良いと思うので、行けなかったのは残念。

花火の様子は、どちらかが書くでしょう。
いや、書いてください。

地震について。
震度5ともなると、さすがに揺れますな。
東京だと、1992年以来との事。
友達の家でTVを見ていたときで、焦った記憶が・・・。
見ていた番組まで思い出せるので、やっぱり怖かったのかな?

カテゴリー: 日記 | コメントする

10月12日 水ようび はれ

今、なんか、Yちゃんとつき合ってるということが
とても 信じられません。
私は 本当に、Yちゃんの彼女?
Yちゃん、本当はイヤなのかも。。。
今日、本当に、そーー思いました。
もう、どうでも いいよーにもなりました。
こんなの、つき合ってるんじゃないよ。
でも、いい。
つき合ってるだけで、私、待ってることにする
がまんです。

R

カテゴリー: メイ->Rの日記 | コメントする

墓掃除を終えて

長々と、夏休みを利用して九州に墓掃除
に行ってきたことを書いたが、実は2泊3日
で行ってきたんである。

そもそも6月に入社したのであるから、
別にこんな飛行機も高いし、糞暑い最中
に行きたくはなかったが、上司の命令で
あるから仕方が無い。

というわけで、一人でいってきたのだ
けれど、祖母の家というのがもともと
土建屋をやっていたということもあり、
自分の家を結構豪華に建てている。

とはいっても、終戦の翌年、いろいろな
統制があって、自由に設計することも
できなかったこともあり、平屋で、離れ
が2階建て洋風建築というかなり変わった
造りになっている。

一番の驚きポイントは何と言っても天井
が高いことである。

平屋なのにというか、平屋だけにというか
木刀をマジ素振りしても全然余裕である。

そんな広い家に、夜一人でいると、よく
祖母はこんなに広い家で、一人で何十年
も暮らしてきたなと思う。

やはり、一人で帰るのは寂しいもの
である。

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

福岡空港 BLUE SKY

福岡空港でのいきつけ。

福岡に住んでいた2年間、母親を迎えに
きては、よく祖母とここで食べた。

味は・・・

滑走路のマン前というロケーションが
素晴らしい。

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする

博多

墓掃除ミッションを、今博多で締めくくって
いる。想定外の事態が起こり、時間がぽっかり
あいてしまったからである。

飛行機の便を繰り上げるわけにもいかない
ので、福岡空港へ乗り込む前に博多駅の
「VIE DE FRANCE」という店で時間を潰し
ている。

珈琲を一杯頼んだのだが、もう無い。。

本当ならコルトレーンでダッチ珈琲を
飲んでいる予定だったのに・・・

関係ないが、今回はAutoPを外し、

 「このオプションは非推奨です。」
 「使用は避けるべきです。」

こと、自動ーBRで提供します。

一応、IT関係というか、技術者ということで
サラリーマンなわけですが、はっきりいって
Web系というか、そこらへんは全然守備範囲
外ということで、タグもほとんど使えない
ということで、年中ハジジを困らせている
わけですが、先日

 「もうPREタグは使わないように」

というお触れが出たことにより、取り合えず
PREタグでこれまでブログをお届けしてきた
オイラとしては大変困惑しておるわけですが、
時にAutoPの振る舞いに大いに困惑している
わけでして、手書きでBRタグを入れ、これでは
毎日投稿できるわけ無いから、仕方なくAutoP
で行こうか、という今日この頃なわけですが、
よーく、投稿ページをみていると、自動ーBR
という怪しげでいて、かつ、魅力的であまりに
ダークサイドなオプションを発見して以来
何時かは使ってみたいという願いをここまで
暖め続けてきたわけですから、ついに今日発動!
という段取りとなったわけであります:lalala:

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

神宮外苑花火大会

梅雨も明け、花火シーズンとなりました。
夏は夜、そしてその夜を彩る花火。
最高ですな。
(天の川の見られない東京では、夏の夜も魅力減だけど)

一通のメールが届きました。
“神宮外苑花火大会、国立競技場に追加席入手!!”
今年も8/1に神宮外苑で花火大会が催されるのだが、その席が余っているとの事。
だが、昨年行った俺としては、もぉ行かなくて良いかなと・・・思っていた。

しかし、そのメールを良く見てみると。
“特別ゲストに、安良城紅(他2名:松田聖子と小柳ゆき)。ステージで熱唱!!”
と、あるではないか。
安良城紅と言えば、個人的に最近注目の歌手である。
メイに延々とリピートして聴かせた歌手である。
激しく心が動いた。花火ではなく安良城紅に。

この投稿のカテゴリを、”日記”にするか”音楽”にするかでも激しく迷った訳である。
安良城紅の”Give me up”(CMでも流れてましたネ)を聴きながら。

最後に、追加席を買ったかは想像に任せます。

*注)神宮外苑花火大会では、打ち上げ前にゲストライブ等のイベントがあるのです。
各会場で違ったイベントが催されます。

カテゴリー: 日記 | コメントする

コルトレーンの定休日

JAZZ SPOT COLTRANEの定休日は

毎週月曜日XX(

カテゴリー: メイ->豆知識 | コメントする