はじじ」カテゴリーアーカイブ

mixi

mixiに登録して、しばらく経つが日記は書かないでいた。 mixi内で日記を書くか、ここへのリンク?を貼るか悩んでいたのだ。 悩んだ挙句、リンクを貼ることにした。 だからといって、このブログへのモチベーションが&#822 … 続きを読む

カテゴリー: インターネット | コメントする

幼児向けDVD

最近、甥っ子が良く遊びに来る。 俺に懐いてくれて悪い気はしないのだが、一緒に居る時間も多くなる訳でもある。 それでDVDを見せて誤魔化す技を覚えた。 幼児は好みにウルサクなりがちだが、そこは会話で乗り切った。 風佳ちゃん … 続きを読む

カテゴリー: アイテム | コメントする

お気に入りアイコン

略して、favicon?? メイが、ブックマークに入れたときのアイコンを作ってくれ、と言って来たので、とりあえず作ってみた。 はっきり言って手抜きだ。 右側は見にくいが、”nAmu”と書いているつ … 続きを読む

カテゴリー: インターネット | コメントする

クールビズ

クールビズが叫ばれている都庁周辺で、最高気温36度を記録しました。 都庁職員の本音としては、「プール!!水!!!」だったのではないでしょうか。 メイも、そんな気分を味わいたかったようですね。 これだけだと短いので、今日の … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

麦茶

ここ数日は朝から暑い日が続くわけで・・・ 今朝は寝起きに(良く冷えた)麦茶を、かけつけ3杯してみた。 しばらくしたら、トイレに駆けつける羽目になった。 そういえば、最近はミネラルが注目されているが。 昔から「ミネラル?む … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

午前の雨とはうってかわっての、うだるような暑さになった午後。 日傘を差している人が居た。 あれは、雨・日兼用だったのだろうか? 梅雨の時期には便利で欲しいなぁ?と思った・・・が。 今日のような天気だと一日中、傘を差さない … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする

夏至

今日は夏至のようで、ついに夏が来るという感じ。 反対の冬至といえば、カボチャとか、ゆず湯が思い出されるけど。 夏至はなんだろう・・・思い出せなかったので、ソーメンを食べてオシマイ。

カテゴリー: 日記 | コメントする

日本vsイラン

そろそろ、W杯予選最終戦のチケットを手に入れる心配をしなくては。 もう消化試合となってしまったが、ドイツに行けないので日本代表を見送るという意味で。 トップバッターはFamilyMart さすがに前回ほどの倍率は無いだろ … 続きを読む

カテゴリー: サッカー | コメントする

座り込み

夜10時頃、小学生が駅前でダベッているのを見た。 ランドセルを背負ったまま・・・。 俺が小学生の時は、10時には寝てたのになぁ。 地べたに座り込んでいなかったのが、せめてもの救いだったよ。

カテゴリー: 日記 | コメントする

レジ袋の有料化

経済産業省が、1枚5?10円で検討。 日本では、年間300億枚!!ものレジ袋が消費されているらしい。 近所のスーパーでも、大量に使われている。 どう見ても1枚で入りきるのに、3枚も使っていたり。 俺なんかは袋が増えると邪 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | コメントする