-
アーカイブ
- 2024年2月
- 2011年5月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2009年11月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月
- 2001年8月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
-
メタ情報
投稿者「メイ」のアーカイブ
何で?
今いる現場では2・3ヶ月に1度くらいの割合で、メールサーバが可笑しくなる。 突然誰かが 「あれ?? メールが変だなぁ。。」 と呟く。 今日は2時過ぎくらいから可笑しくなった。 取り敢えず、笑うしかない。 決まってウィルス … 続きを読む
残念なことに・・・
「海猿」が終わった 全12巻。 最後は綺麗に締めた。 最後だけはフィクションらしく終わってくれた。 なかなか面白い漫画が少ない現在だけに、非常に残念だ。 この漫画から、信じることの大切さを度々思い出させられた。 信じると … 続きを読む
羅蜜歐必死
★★☆☆☆ 「羅蜜歐必死」という映画をみた。 これは、香港上映時のタイトルで、アメリカでの公開時は 「 Romeo must die 」である。 最近ジェット・リーが私のなかで非常に熱く、 前から見たいと思っていたのでビ … 続きを読む
香港の夢、再び・・・
シェンムー2を買ってしまった。 LANカードを見にラオックスに行った時に、デモ画面を見ていたら、 思わず買ってしまった。 シェンムー1章をいじってしまったのが、運のつきと思われる。 最早完全にシェンムー馬鹿だ。 今回の舞 … 続きを読む
スカ
ここ数日まるで、「スカ」だ。 1つの試験環境を作るのに2日かけて、しかも出来上がらなかった。 そして、今日は残業時間を消化するために16時にあがった。 MDコンポの修理代はとても容易に出しうる金額ではなかったので、 店に … 続きを読む
結局南極大冒険
結局、13000円をはらって修理してもらうことにした。 大して音が良いわけではなかったので、 いっそCDデッキを買おうかと思ったのだが、 どんなに少なく見積もっても20000円を下ることはないと思われたので、 泣く泣く修 … 続きを読む
不条理
ついうっかりしてしまいました。 というのも、良くないことが立て続けに起こるからです。 明らかに私は悪くないのに、壊れたMDコンポの修理代が13000円。 ただ、保障期間から3ヶ月過ぎただけだってのに。。 世の中には、さと … 続きを読む
ジャスト フィット
遂に暴風域に入りました。 香港を彷彿させるような降り方でした。 香港ではあんなのが、2時間おきくらいに降っていました。 そんな中を折りたたみ傘で観光してた わけなんですが・・・ ホテルとグルニなって私腹を肥やしていた外務 … 続きを読む
滲み出る汗が私に訴えかけること
台風が近づいている。 だが、香港の横殴りの暴風雨を見てきただけにかわいい感じがする。 香港は常に湿度が80%以上であり、雨が降る度に98%くらいまで あっという間に登りつめる。 だから、気温が28℃くらいなのに、やたらと … 続きを読む