-
アーカイブ
- 2024年2月
- 2011年5月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2009年11月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月
- 2001年8月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
-
メタ情報
「メイ」カテゴリーアーカイブ
あれから12年
世間一般では「子供の日」らしいが、 わたしにとっては、リカコ記念日で ある。 勿論、リカコの愛なんていらねぇよ夏 のリカコじゃなくて、武藤里伽子のこと である。 12年前の5月5日、硬式テニスの 東京都のインターハイ?予 … 続きを読む
就職戦線異常あり
遂に、就職できないままゴールドゥン・ウィーク に突入してしまった。 文系出身だから、というよりも1年以上の ブランクがあることが問題らしい。 というか、気が付いたら目標である半年を 軽く通り過ぎていた訳なんですが、ブログ … 続きを読む
ディスコナイトに考える
初めてディナーショーに行ってきた。 川越プリンスホテルで催された 「オールディーズ & ディスコナイト」 みたいなのりである。 食事はコースではなく、ビュッフェ形式で 会場15分くらい前に着き、イタリアンと フレンチ、 … 続きを読む
「愚か者死すべし」 原リョウ
原リョウ、9年ぶりの新作である。 そもそも、このシリーズに手を出すきっかけ を作ったのはハジジである。既刊については 全てハジジに借りて読んだ。 なぜ、新作を手にするまでにここまで時間が かかったかと言えば、ハジジの最新 … 続きを読む
9月10日 土ようび くもり あめ
今日、Yちゃんにあったけど、まともに顔を 見ることができませんでした。 2年生のころは、あんなに話すことができたのに クラスが別れたからかなぁ たぶん、RがYちゃんをたいへん、いしきしている せいだと思う 2年生のころと … 続きを読む
今週の迷惑メール
楽天が11連敗している。 これは、ライブドアの呪いに違いない。 これは呪いに違いない。 丸坊主にしたくらいで、許されるものでは ないはず。 オレの連続無安打記録はいつまで続くのか? 切腹・・・ kuraki0209@ya … 続きを読む
何かが起こるダブルヘッダー
草野球の話。 当初、9回戦を1試合やる予定だったが、 時間があったため、7回戦のダブルヘッダー に変更になり、2試合目の先発をすることに なった。 1回戦は5?12で大敗。 ただし、エラーを連発したこともあり、 2試合目 … 続きを読む
「パッション (原題:The Passion of the Christ)」
http://www.herald.co.jp/official/passion/ メル・ギブソンが、如何に敬虔なクリスチャン であるかが、よく分かる。 そして、私にとってはパズルの最後のピース となった。
「CONSTANTINE」
★★★★☆ http://constantine.warnerbros.jp/ 悪魔祓いの話である。 これまでにない!と豪語しているが、 ステレオタイプなエクソシストの話 ではないだろうか。 聖水かけただけで、あんなに悪 … 続きを読む
「love actualy」
★★☆☆☆ イギリスの恋愛ものである。 クリスマスに向けて、男と女がひっついたり はなれたり、ひっついたりするような話で ある。 そもそも、恋愛ものは好きではないし、つけ 加えるなら、ヒュー・グラントも好きではない。 た … 続きを読む