-
アーカイブ
- 2024年2月
- 2011年5月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2009年11月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月
- 2001年8月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
-
メタ情報
「メイ->書籍」カテゴリーアーカイブ
「世界の中心で、愛をさけぶ」片山恭一
今更ですが。。 美容師さんから折角頂いたので読んでみた。 しかもサイン本。 ちょっと大袈裟なタイトルだなぁ。 しかしである。 頭の中では完全に、、 朔太郎:僕 亜紀:ガッキー(新垣結衣ちゃん) で話が進行していた。疲 … 続きを読む
「スロウハイツの神様 上・下」辻村深月
ラストシーンのためにある話。 映画で言えば、邦画なら「スペース・トラベラーズ」 香港映画なら「天使の涙」みたいな話。 上巻を読み終えた時、最後まで読もうかどうか 迷ったが、最後まで読んで本当に良かった。 ? ただ、やはり … 続きを読む
「おおきく振りかぶって」ひぐちアサ
またも「アフタヌーン」の話… これは、球速の出ない投手のバイブルである。 私の場合、全力投球してもたいして球速は変わらないので ランナーがいなくてもセットポジションで投げていましたが、 これからはおおきく振りかぶって投げ … 続きを読む
「勇午」作:真刈信二、画:赤名修
残念ながら、面白いと認めざるをえない。 それにしても、今、「アフタヌーン」が熱い。 http://www.yu-go.jp/
「のだめカンタービレ」二ノ宮知子
ドラマでのだめの話す大川弁にひかれてコミックを読んでみた。 のだめ最高!! 因みに、大川へのアクセスは、 地下鉄福岡空港→天神 西鉄大牟田線福岡天神→柳川 柳川駅からタクシーになる。 交通に関しては本当に不便な大川です。 … 続きを読む