MCC活動開始


寒風吹きすさぶ中、MCCの第1回活動を
行いました。

もちろん、武蔵野キャッチボール同好会
のことです。


初回ということもあり、参加に難色を
示す会員(H君)でありましたが、
全員で初回の活動を行いました。


2年間待った甲斐がありました。


ボールを投げて肩が痛くないって
すばらすぃ!!


私以外の会員が、寒風のことについて
ゴタゴタ言うので、30分で終わり
ましたが、納得いく活動ができました。


今日試した球種は、

 ・カーブ
 ・シュート
 ・ツーシーム
 ・ナックル


判定員のH君によると、どれも変化の
度合いは、1から2ということで、
これからの精進が望まれる次第です。


受け手のS君、ご苦労様でした。
判定員のH君も、風邪っぴきのところ
お疲れ様でした。


Musashino
Catchball
Circle

カテゴリー: メイ->スポーツ | コメントする

ジャック・ブラックが見たいんじゃい!!


今月号の「スクリーン」の、2004年
映画ベスト10で、ジャック・ブラック
主演の「スクール・オブ・ロック」が
ランキングされていた。


見たい!!

カテゴリー: メイ->オヂサンの主張 | コメントする

武蔵野キャッチボール同好会


この度、武蔵野キャッチボール同好会を
設立いたしました。

設立したといっても、会員は私を含め
3人しかいないのですが。。


本会の目的は、投球技術の向上を第一と
していますが、運動不足を解消したいが、
フィットネスに行く金も無い、みたいな
のりであります。

カテゴリー: メイ->スポーツ | コメントする

HDDが逝った


購入して1年くらいだろうか。。


それは、突然やってくるんですね。。


それとも、はじじの呪いなんでしょうか?


くわばら、くわばら・・・

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

モノローグ



ザクとは違うのだよ・・・


( ランバ・ラル大尉「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」)



カテゴリー: メイ->格言 | コメントする

今週の迷惑メール


今週は、やれ裁判だなんだってメールが
多かったです。

この世の全てのクソッタレどもに裁きの
鉄槌が下りますように。


kt4721@ric.hi-ho.ne.jp
koyagui@au-mail.jp
info@erebos.jp
kick_s@gq.babyblue.jp
u-_keiovi@ppp-ip.net
info@expr.jp~
info@tethys.jp
mail.address.kaemashita@giganet.net
maybe-akiko@welnet.ne.jp
ooomi@gq.babyblue.jp
nifo@expr.jp~
info@expr.jp~
kykita@ni.bekkoame.ne.jp
info@yousei.jp

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

猿の握力


「猿の惑星」のリメイク版のラストだけ
を見た。


猿達が物凄い動きで戦闘を繰り広げて
いる。


当然だ!!


なんてたって、猿の握力は200kgも
あるそうな。素手でやりあったら勝負に
ならないはずだ。


そもそも、日光などの猿の名所では、
あんな小さい猿にすき放題やられて
いるのである。


もし、人間と同じ大きさの猿がいたら
適うはずないよね。。

カテゴリー: メイ->映画 | コメントする

夜のお仕事


まだ、歯の治療が続いている。。


歯医者での会話。


Dr「歯を抜くと、何日か腫れるね」

患「困ります」

Dr「仕事に差し支えるの?」

患「はい」

Dr「何の仕事?」

患「夜の仕事を。。」

Dr「接客業かい?」

患「はい・・・」


夜の仕事をしている人って、なんで
昼間は安っぽいスウェットにすっぴん
なのだろうか・・・

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

松田親子を見た!!


勿論、松田美由紀・龍平親子のことである。


地元を原付で流していたときのことである。
前方のトラックが停止したので、追い越そう
としたところ、ヤクザっぽい黒塗りの高級車
がきたので、トラックのすぐ後で高級車が
通り過ぎるのを待っていた。

顔の一つでも拝んでやろうと、運転席を
覗き込むと、なんと運転手は女だった。
助手席に座っているのは男である。へぇ?
となんだか感心しながら、すれ違いざま
に両者の顔を見ていると・・・


なんと、松田親子ではないか!!

#目が悪いため、すれ違うまで気づかった。。


ただ、それだけの話ですが、日産に
乗っておられましたとさ。

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

初めての教授回診


現在、母が某大学病院に入院している。

そして、今朝教授回診があった!


教授回診といえば、「白い巨塔」の
財前五郎である。


でも、実際はあんなに仰々しいもの
ではないんですね。。


確かに教授を筆頭にぞろぞろきました
が、回診前に放送がかかる訳でもなく
行進するわけでもなく、びびっていた
自分が恥ずかしくなりましたよ。。

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする