「我慢」 上原浩治


巨人のピッチャー上原浩治の本である。
「エース」と呼びたいところであるが、
本人が本書において自分はまだまだ
エースではないと言っているので、
敢えて、エースとは呼ばないことにする。

上原といえば度々マスコミで叩かれるが、
マスコミに嘘ばかり書かれるので、本心
を知ってもらうために本を書くことに
したらしい。


「涙の敬遠」以来のファンであるが、
今、最もメジャーで活躍するところを
見てみたいと思うプロ野球選手である。

カテゴリー: メイ->書籍 | コメントする

今期最長の5イニングスの登板


天気は曇りで、まさに草野球日和。
ただし、風が少し冷たかった。
7回戦で5?2と買ったものの、
先発して5回1失点で勝ち星は
つかず。

そして、相変わらずバッティングの
ほうはトホホということで・・・


【結果】

 投球回数:5回
 失点  :1点
 防御率 :5.25

 打数  :1
 打席  :3
 安打  :0
 死球  :2
 打点  :2
 打率  :.000

カテゴリー: メイ->スポーツ | コメントする

9月21日 水 あめ


今日、Yちゃんに告白するつもりだった
けど言えなかった。
でも、明日 いいます。
うまく いきますよーに お願いします。

今日、Eくんを見た。やっぱし あんまし
変わってなかった。
たくさん 話したいことあるのに 全々 話せない。。。
少しでもいいから 話したいです。

あしたは きれーにしていきます。 あはは。
やっぱし きれーに見られたいもん。

Yちゃん 大ー好き
おやすみなさい

R

カテゴリー: メイ->Rの日記 | コメントする

トラブル

メイからメールが入った。
“今日見たら、サイトの表示が崩れてたよ!!”
さっそく電話にて、詳細を聞く事にしたのだが・・・。
どう考えても、原因が思い当たらないのだ。

メイはNetScapeを愛用しているので、こちらもインストールして確認をした。
それで、致命的な問題は無かったのだ。
しかし、ちゃんと見られない人がいるのは問題である。
スクリーンショットを送ってもらい、あれこれと原因になりそうなことを考えてみた。
が、どうしても分からない。
以前のに戻そうかと、真剣に検討していたら・・・
メイから、またメールが届いた。

“ブラウザを再読み込みしたら、ちゃんと表示されたよ?。”
orz

カテゴリー: 日記 | コメントする

今週の迷惑メール(なし!!)


新しい迷惑メール対策の賜物か?
今週は迷惑メールがこなかった。
もしかして、もうこないのかも。
そうすると、土曜日のネタがなくなるなぁ。

それにしても相変わらず、VODAFONEのサーバ
は脆弱なようで、VODAFONE同士(内内メール)
以外のメール受信(外内メール)を受信
するのに時間がかかる。つまり、新しい
迷惑メール対策を実施したため、1通のメール
を受信するのにかかる時間が増加した
ためである。更に、ドメイン指定受信など
の機能している場合は更に時間がかかる。

但し、時間が余計にかかるといっても、1通
あたりにかかる時間は1秒を超えることはない。
にも関わらず、内内メールに比べて外内メール
を受信する時間が数時間から半日遅延する
というのは、大量のメールをアホみたいに
送りつけるアホのせいである。


それにしても、今週はVODAFONEの3G携帯の
インターネット接続に障害がでているという
新聞記事が目に付いた。なんでも、全国の
100万ユーザに影響といことであるが、
このことから分かるのは、VODAFONEの3G
端末用のシステムは未だに不安定であり、
しかも1週間たっても復旧していいない
ということは、ボロボロのシステムを使用
しており、かつ、あんまりお金を掛けて
いないといことである。


そういえば、FOMAも障害を出していた
ようだが、こちらはNHKのニュースでも
流れていた。1100万人に影響が出て
いるというから、結構頑張って契約とった
ということかな。AUはそれ以上だと思う
から、いっそのことVODAFONEは3Gから
撤退すベッキーではないだろうか。


まぁ、そんなこんなでVODAFONEユーザが
激減して、年越しの交換機がパンク状態
になるキャリアが続出しているというのに
自分だけは通話もメールも繋がりまくり
という夢見る私は29歳・・・

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

FireFox

やはり気になったので、インストールしてみた。
ただし、拡張機能はなし。
タブブラウザ、RSS、mixiあたりは入れてみたい。

当サイトをFireFoxで見ても支障が無いようで、一安心。
operaとNetScapeでは支障があるのだが・・・。

カテゴリー: インターネット | コメントする

「天使たちの探偵」 原リョウ


http://k-namu.net/index.php?blog=3&m=20050217

沢崎シリーズ初めての短編集である。

全ての話に子供が出てくる。
まだ、大人になりきれていない、という
意味においても。

沢崎の子供との距離感の取り方から、沢崎の
人間性をより知ることができる作品であり、
もっとも好きな作品である。


ようするに、自分と同じで不器用な生き方を
貫き通す沢崎に感情移入しているということ
なんだと思う。

カテゴリー: メイ->書籍 | コメントする

略語

abbr要素とacronym要素のどちらを使うかは、ひとまず置いておいて。
下の使い方を参考にしてみる事にした。

<abbr title=”○| ̄|_”>orz</abbr>

カテゴリー: インターネット | コメントする

勇気を出して初めてのタイヤ交換


九州に居るときからガソリンスタンドやら
オートバックスやらでタイヤ交換を勧めら
れていたのだけれど、この度初めてタイヤ
交換することになった。

たが、近くにオートバックスがない。
オートバッカーの私としては大変困った
ちゃんである。ガソリンスタンドでも
タイヤ交換できそうだが、種類が少なく
ぼったくられそうな感じなので、近所
にあったタイヤ館なるショップに
入ってみた。


タイヤ館だけに、多種多様なタイヤが
置いてあるのかと思いきや、ブリジストン
の直営店だった。

しかし、ガソリンスタンドで交換するより
はいいと思ったので、交換してもらう
ことにした。

8万円の出費・・・
早く就職しやがれいという神の啓示である
と受け止めることにしよう。。

カテゴリー: メイ->車とバイク | コメントする

こんな終わり方でいいのか!?


NHKの教育テレビで、毎週土曜日の18時から
放送していたアニメ「メジャー」が終了した。

勿論、「週刊少年サンデー」で連載中の同名の
漫画が原作である。

今年の3月から放送開始で、まぁ、NHKで放送
されるっていうのも驚きですが、最近のアニメ
ブーム?からすると妥当なチョイスかなという
感じです。

というか、メジャーリーグ中継の遠まわしな
番宣なのか?

そんなことたぁどうでもいいんだが、問題は
なぜ放送が終了したのか?ということである。
新聞のテレビ欄を見て驚いた。但し、最終回
とは言っていない。来週からは再放送が始まる
のである。

週刊誌の漫画がアニメで放送される場合、
どうしてもアニメの進行が漫画の連載に
追いついてしまい、いったん休止せざる
を得ない場合があるが、メジャーについて
は、全く追いついていない。

主人公は現在メジャーリーグに挑戦中で
あるが、アニメは小学校5年生になる
段階で進行が停止した。

これは打ち切りなんだろうか?とも考え
たが、最終回としていないところを見ると
打ち切りでもないし、放送を中止したわけ
でもない。そして何より主人公が

 「また、すぐ戻ってくるからな!!」

と、放送の最後に熱く激を飛ばした。

やはり、視聴率などに起因する打ち切り
であるとは思えない。

となると、製作に関して何らかのトラブル
が発生したと考えるのが妥当であろう。


まぁ、待つけどね。

カテゴリー: メイ->オヂサンの主張 | コメントする