「茄子 アンダルシアの夏」

あんまり期待せずに見たのが良かったのかも。

小池栄子意外はとても良かった。

それにしても、こいつもアフタヌーンが原作とは。。

http://www.vap.co.jp/nasu/right.html

カテゴリー: メイ->映画 | コメントする

「勇午」作:真刈信二、画:赤名修

残念ながら、面白いと認めざるをえない。

それにしても、今、「アフタヌーン」が熱い。

http://www.yu-go.jp/

カテゴリー: メイ->書籍 | コメントする

ニュータイプ

http://qooqle.jp/

ajax with php

web2.0

soa2.0

http://www.bindows.jp/

http://chasen.org/

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

YK型

語りが耳から離れない…


http://www.yoshidaterumi.com/index2.html

http://www.f7.dion.ne.jp/~kojima_t/i-infor.html

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

「のだめカンタービレ」二ノ宮知子

ドラマでのだめの話す大川弁にひかれてコミックを読んでみた。

のだめ最高!!

因みに、大川へのアクセスは、

地下鉄福岡空港→天神

西鉄大牟田線福岡天神→柳川

柳川駅からタクシーになる。

交通に関しては本当に不便な大川です。

昔は国鉄の佐賀線というのがあったらしいが

廃線になったそうな。。?

?

カテゴリー: メイ->書籍 | コメントする

抜歯

今日、親知らずを抜きました。

痛み止めがあまり効いてきません。。

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

待機

埼玉県寄居町で待機している。
サービスを停止できる20時まで、熊が出没するというここ寄居町で…

家に着くのは何時になるのか。。

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

天帝のはしたなき果実

古野まほろ著。読了。

う?ん。宮部みゆきの模倣犯を読んだ後の感覚に似ている。
青春小説->ミステリ->SF(オカルト?)
最後のは反則じゃないかなぁ。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

琵琶湖畔を散歩する

07-01-18_08-57.jpg

?せ、西武グループ??

?

07-01-18_08-37.jpg

?琵琶湖に日が昇る…

?

07-01-18_08-17.jpg

?長浜城(昭和58年)

ここで、一豊と千代が。。

?

カテゴリー: メイ->日記 | コメントする

さけ&いくらとろろオムライス

07-01-17_19-26.jpg

miyu’s cafe&Bar

3-2 kitafunamachi nagahama siga

Tel:0749-65-1956

?

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする