最近めっきり耳が遠くなった、というか聞こえなくなった
祖母(98歳)の耳垢を取っていたら…
こんなでかいのが耳栓のように詰まっていました。
これじゃ聞こえないよね。
最近めっきり耳が遠くなった、というか聞こえなくなった
祖母(98歳)の耳垢を取っていたら…
こんなでかいのが耳栓のように詰まっていました。
これじゃ聞こえないよね。
うしとらでお馴染みの藤田和日郎の最新コミックス。
9月に発売されてたのね。。
今度はモーニングで連載されていたらしい。
青年誌でがんばっているらしい。
良いことである。
また、アシスタントの片山氏が抜けたらしい。
背景がイマイチ。
lenovo産thinkpadを初めて使ってみる。
まだ、IBMのロゴは入ってるんだね。。
何時の間にか!!
Windowsボタンがついている…
優勝も決まり、解雇・引退発表されるこの時期は寂しい。
他球団ファンでも長年活躍した選手が去るのを見るのは、悲しいものだ。
鈴木健最終打席
こういう勝負が許されるのは消化試合だからだが、それがプロ野球の良さでもあると思う。
どこかの高校生によると、耳垢から自分のルーツが分かるらしい。
耳垢が乾燥している→大陸系(朝鮮系?)、西日本に多い
耳垢が湿っている→東日本に多い
ということは、俺は大陸の血が流れているのか?
だからミン尚宮様や、チェ・グミョンに惹かれるのか?
チャングム以外の韓流ドラマ全く興味のない私が
韓流ドラマ見る唯一の理由は、チャングムの出演者を
見るためである。
このドラマには、
ハン尚宮様、チャンイ、医女ヨリ
が出演しています。
でも、これって福岡でしか見れないの?
マシャが「トーキングFM」で紹介していらい、
ずっと食べたいと思っていたが、愛知県にしかない
と思っていたので諦めていた。
だが、仕事が暇になってきたので仕事中に
調べていたら関東、それも普段使っている
ルートのそばにフランチャイズがあることが分かり
行って来た。
其の名もシロノワール。
ただ。。
ただただ。。。
思ったよりも美味しくなかった。。。。
でも、珈琲は美味しかったです。