-
アーカイブ
- 2024年2月
- 2011年5月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2009年11月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月
- 2001年8月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
-
メタ情報
「メイ」カテゴリーアーカイブ
「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」 サンボマスター
ドラマ「電車男」を見ていて、非常に 気になったので・・・ こういうバンドが好きです。 それにしても、どこのレコード会社に 所属しているのか。。
「上海迷宮」 内田康夫
久しぶりに内田康夫を読んだ。 結構面白かった。「江戸の仇を長崎で討つ」 ならぬ、「江戸の恩を長崎で返す」みたいな 話。 やはり中国は一度は行ってみたいと思い ました。香港には行ったことはあるが、 やはり中国4千年の重みと … 続きを読む
疥癬
カイセンと読みます。 祖母の入所している施設にいったとき のこと。いつものように受付で名前を 記入していると、相談員に止められた。 「今、カイセンが・・・」 カイセン? 取り合えず、感染している入所者は 既に隔離してい … 続きを読む
10月17日 月 はれ
今日ね、R、すごくHAPPYなのです。 Yちゃんね、Rのことキライなのかな? なーんて思ってたけど、ちがってたみたい。 Yちゃん、ちゃーんとRのこと思っててくれた みたいです。 あのね、R、Yちゃんがゆってくれるまで ま … 続きを読む
10月15日 土ようび くもり
あのね、今日ね、Yちゃんにね、”おはよう”て ゆったんだよ。Yちゃん、おこってたよーに 見えたけん、こわかったばってん、おこってなくて ”ニコッ”って今までの最高の笑いを見せて くれたよーに思いました。 R、きけませんで … 続きを読む
ブスとバカこそ東大に行け!
まさに、この世の定説である。 持たざるものこそ努力しなければならない。 ドラマ「ドラゴン桜」の話。 原作は読んだこと無いのだが、阿部寛が 主役ということで見ている。なんとなく 「タイガー&ドラゴン」の後枠というのも ない … 続きを読む
ドラマ「電車男」
正直、映画のキャストはどうかと思っていた。 電車男はかっこよすぎるし、エルメスは若干 年取りすぎ・・・ しかし、ドラマのほうはなかなか良い感じ だと思う。設定に違和感を憶えないでもないが、 電車とエルメスさえばっちりはま … 続きを読む
「陰陽寮」シリーズ 富樫倫太郎
遂に完結した。 6年で10巻。 長い道のりだった。 終わらないのではないか、と思えるほど 話がひろがった。 随分あっさりと終わったなという感じだが、 無事に、そして素晴らしい読了感を得られた ことは幸いである。 宮部みゆ … 続きを読む
家族向直接受付募集
都営住宅に応募していたのだが、見事に 落ちた。 まぁしょうがない。 抽選結果のはがきに、ちと気になる お知らせが付いていた。 /************************************/ ◎7月20日(水 … 続きを読む
ちょっとしたグレードアップ
携帯電話の話。 諸々の事情で、社内で私用メールが出来ない 状況が続いている。 #当然といえば当然・・・ メールは全て携帯に転送しているので 受信はしているのだが、やはり返信と なると周りの目も気になり思うように 出来ない … 続きを読む