メイ->美味いもの」カテゴリーアーカイブ

べノア

日医大の帰り、「電車男」でおなじみの べノアを買いに、銀座松坂屋に寄った。 地下1階のショップにて、まずサンプル の匂いをかいでみる。 いままでに無い香りである。 というか、こんな紅茶が存在したのですね。 いまでこそ珈琲 … 続きを読む

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする

光華園

今、一番好きなラーメンと餃子。 福岡県某市にある。 ここの餃子は、具のほとんどが にんにくであり、以前実家に帰る 日に食べてから帰ったら、翌日 母親に起こされた時、部屋が餃子 臭いといって、大変不評を買った。

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする

サンブリッヂ

これからは、本日のコーヒーを飲む。 そう、決めたんだ。 勿論、砂糖は入れない。クリームは少々。 因みに、これは大川にある喫茶店である。 天井が高く、またーりコーヒーを飲む には、とても良いところである。

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする

柳川の鰻は福岡では結構有名で あるが、今回は大川で鰻を食べて きた。 「ひつまぶし」である。 しかし、九州で一番美味しい鰻は 熊本の球磨川の鰻だと思う。 因みに、「たまみがきがわ」では なく、「くまがわ」である。

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする

甜茶(甘茶)

初めて甜茶を飲んだのは3年前のこと である。 実家の近辺では見たことは無いのだが、 祖母の家の周りでは、4月8日にお寺 が甘茶(甜茶)を配布?するという お祭りがある。 大学の東洋美術史という講義で、釈迦 についていろい … 続きを読む

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする

春木屋

吉祥寺にあるラーメン屋のことである。 因みに、荻窪にもある。 東京に帰ってきたら、まず食べたかった ラーメンだ。ベーシックな東京らーめん である。 以前は、ラーメンが600円以上する のは許せない!!という立場を取って … 続きを読む

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする

UCC

うーむ、イマイチか・・・

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする

インスタントコーヒー

タンニンの変以来、なんとなくインスタント コーヒーを飲んでいる。 確か、以前にコーヒー嫌いだったことには 触れたと思うが、そんなもんだから、どの メーカーのものが良いのか分からない。 取り敢えず、CMが面白かった、ネスカ … 続きを読む

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする

きじのだご汁

大分の岡城跡で、雉のだご汁を食べた。 因みに、ここは「荒城の月」の場所だそう である。 雉は鴨のような感じだが、個人的には 鴨のほうが美味いように思う。 雉も美味しいけど。

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする

泡盛

秋の夜長を快適に過ごすために、 泡盛を試してみた。 # もう、冬ですね・・・ 以前、とあるテレビ番組でビギーンの メンバーが泡盛には飲み方があると 力説していたので、軽くググってみると、 だいたい焼酎と同じように飲めるよ … 続きを読む

カテゴリー: メイ->美味いもの | コメントする